

SINGLE LENGTH IRONS SLS-01
シングルレングスアイアン SLS-01
同じ長さ、同じ重量の
アイアンセットは
同じヘッド軌道で
インパクトできる
#3〜SWまで同じ長さなので、
アドレス時のフェース長さが一定に見える。
アドレスで悩む必要がない、
ボール位置、ボールとの距離が同じ
ロングアイアンの3番でもショートアイアンのピッチングウェッジでも同じ長さ、同じ重量のシングルレングスアイアン。スペックで唯一変わるのはロフト角だけです。シングルレングスの最大のメリットは、どの番手でも同じボール位置、同じアドレスができるので番手ごとに悩む必要がなく、ミスショットを減らせることです。インパクト時のハンドアップ(手の浮き)も同じ現象になるので、全番手でライ角を変更する必要がありません。アイアンショットが非常にシンプルになるのです。
一般的なアイアンセットは同じ重量の同じフレックスのシャフトが装着されていますが、シングルレングスはロング・ミドル・ショートアイアンとシャフト挙動を3タイプに分け、専用設計のカーボンシャフトを装着。ロングアイアンはしなり幅が大きい高弾道、ショートアイアンはしなり幅が少ない中弾道になっています。
ただ狙ったポイントに向かって同じスイングをするだけで、番手による距離差が生まれる理想的なアイアンセットです。
軟らかい打感の軟鉄鍛造を
遙かに凌ぐ上質な打感を実現
2〜16gまで調整できるヘッドウェイト
シングルレングスアイアン 6本セットのヘッドには2 〜16g(2g 刻み)で重量が調整できます。
番手別専用設計の中空構造で
サーモプラスチックポリマー入り
軟鉄鍛造
シングルレングスアイアンは、バックフェースに2 〜16gまでの8 種類のウエイトが装着可能となっています。
永年の研究から編み出されたロングアイアンは重心距離を長く、ショートアイアンは短くするという番手別ウエイトポジションを採用することで、番手ごとの最適な重量配分で最適な重心位置を実現しました。
全番手同じ重量で重くしたり、軽くすることができ、ロングアイアンは軽く、ショートアイアンは重くといった調整も可能です。
フィッティングの幅を拡げるとともに、打感やソールの抜けも妥協していません。5段階の鍛造プロセスを踏んだ緻密な軟鉄素材のバック部とフェース面の2ピース構造で、番手別中空構造を採用いたしました。最高の打感のために、内部にはサーモプラスチックポリマーを充填しています。
どの番手でも「芯を喰う」、「軟鉄鍛造を凌ぐ打感」、「調整可能なウエイトシステム」、「理想的なバウンスとソール形状」を最高レベルで達成いたしました。
振り心地、打ち出し角、スピン量を最適にする
番手別専用設計シャフトを開発
同じ長さのアイアンセットには
専用設計カーボンシャフトが本領発揮
シングルレングスアイアンでは専用設計のカーボンシャフトを開発いたしました。同じ長さ、同じ重量のアイアンセットでも番手によるシャフトの役割は異なります。3 〜6 番のロングアイアンはつかまりと高弾道を実現するLONG IRON PROFILE(LIP)、7 〜9 番のミドルアイアンは方向性と距離感が向上するMID IRON PROFILE(MIP)、PW 〜SW のショートアイアンは中弾道の精度の高いショットを実現するSHORT IRON
PROFILE(SIP)と3つの異なった専用設計となっています。
シングルレングスアイアンの最大の特徴である同じ長さ、同じ重量は、レングスフローアイアンと比較されやすいですが、全番手が同じフィーリングでスイングできる、同じ入射角(インパクト前のヘッドの角度)で同じ出射角(インパクト後のヘッドの角度)でインパクトできるという優れたメリットがあります。昨今、ロングアイアンが苦手でセットから外す傾向がありますが、シングルレングスアイアンは3 番アイアンでもPW と同じ長さなのでアドレス時の安心感は絶大です。